【ソフトバンク自転車あんしん保険】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
公開日:
付帯補償の自転車保険, 個人向けの自転車保険, 家族向けの自転車保険
ソフトバンク自転車あんしん保険とは?
ソフトバンク自転車あんしん保険は、ソフトバンクと損保ジャパン日本興亜が共同で販売する携帯電話加入型の保険商品「ソフトバンクかんたん保険」の一種です。加入できるのはソフトバンクのスマートフォン、タブレットを個人名義で契約されている方です。補償プランは保険料の安さが魅力のちょこっとプランと、補償内容の手厚さが魅力のしっかりプランの二種類、また補償範囲は本人型・夫婦型・家族型の三種類があります。
保険料について
ソフトバンク自転車あんしん保険の保険料は、補償プランと補償範囲によって変わります。本人型ちょっとプランは月額330円、本人型ちょっとプランは月額580円、夫婦型ちょっとプランは月額520円、夫婦型ちょっとプランは月額910円、家族型ちょっとプランは月額790円、家族型ちょっとプランは月額1,440円の金額設定です。保険料の支払いは、スマートフォンやタブレットの利用料金と一緒に請求される決済サービス「ソフトバンクまとめて支払い」を利用して行われます。
補償内容について
ちょこっとプランとしっかりプランの補償内容、そして保険金額は以下の表を確認して下さい(保険金が支払われる場合と保険金が支払われない場合についての説明)。なお、ソフトバンク自転車あんしん保険には通院補償は付いていません。通院補償が付いた自転車保険をお探しの方は、こちらを確認して下さい。
補償内容 | 保険金額 | |
---|---|---|
ちょこっとプラン | しっかりプラン | |
個人賠償責任 | 5000万円 | 1億円 |
死亡後遺障害 | 300万円 | 700万円 |
入院保険金 | 日額5,000円(最大180日) | 日額7,000円(最大180日) |
手術保険金 | 入院保険金日額の10倍(入院中) 入院保険金日額の5倍(外来時) |
加入申し込み方法について
ソフトバンク自転車あんしん保険の加入申し込み手続きは、ソフトバンクのユーザー専門サイト「My SoftBank」上で365日、24時間受け付けています。また、保険プランの変更や保険プランの確認もこちらで行えます。なお、保険期間は毎月自動的に更新されます。ソフトバンクの携帯サービスを解約すると、その月末で保険期間は終了となりますので、その点は留意して下さい。
ソフトバンク自転車あんしん保険のまとめ
保険名 | ソフトバンクかんたん保険(自転車あんしん保険) |
---|---|
保険引受 | 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 |
補償プラン | ちょこっと・しっかり |
補償範囲 | 本人・夫婦・家族 |
補償内容 | 個人賠償責任・死亡・障害・入院・手術 |
保険料 | ちょこっとプランは月額330円〜 しっかりプランは月額580円〜 |
賠償責任保険金 | 最高1億円 |
死亡後遺障害保険金 | 最高700万円 |
入院保険金 | 最高7,000円/日額 |
手術保険金 | 入院中は入院保険金日額の10倍 外来時は入院保険金日額の5倍 |
支払い方法 | ソフトバンクまとめて支払い |
加入方法 | My SoftBankからの申し込み |
書類提出 | 不要 |
診断書提出 | 不要 |
必ずご確認下さい!!
初めての自転車保険ガイドで紹介しているのは公開時点の情報です。最新の情報とは差異が生じる可能性もあります。損害やトラブルが発生しても一切の責任を負いませんので、契約申し込み前に必ず、各自転車保険の公式サイトやパンフレットを確認して下さい。(個人向け自転車保険の一覧/家族向け自転車保険の一覧/特約補償自転車保険の一覧)
関連記事
-
-
【ネットde保険さいくる】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
ネットde保険さいくるとは? ネットde保険さいくるは、大手損害保険会社「三井住友海上
-
-
【全労済交通災害共済】掛け金・補償内容・加入申し込み方法について解説
全労済交通災害共済とは? 全労済交通災害共済は、全国労働者共済生活協同組合連合会の組合
-
-
【TSマーク付帯保険】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
TSマーク付帯保険とは? TSマーク付帯保険は、その名の通りTSマークが貼られた自転車
-
-
【THEケガの保険】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
THEケガの保険とは? THEケガの保険は、大手損害保険会社「損保ジャパン」の傷害総合
-
-
【朝日火災の自転車保険】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
朝日火災の自転車保険とは? 朝日火災の自転車保険は、野村グループの損害保険会社「朝日火
-
-
【ワンコイン保険】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
ワンコイン保険とは? ワンコイン保険は、外資系損保会社「アメリカンホーム保険」のインタ
-
-
【JCBトッピング保険自転車プラン】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
JCBトッピング保険自転車プランとは? JCBトッピング保険自転車プランは、その名通り
-
-
【サイマプレミアム安心パック】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
サイマプレミアム安心パックとは? サイマプレミアム安心パックは、自転車通販サイト「サイ
-
-
【エース損保自転車でも安心】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
自転車でも安心とは? 自転車でも安心は、外資系損保会社「エース損害保険株式会社」の自転
-
-
【ポケット保険自転車コース】保険料・補償内容・加入申し込み方法について解説
ポケット保険自転車コースとは? ポケット保険(通称:ポケホ)は、三井住友VISAカード